ぼのぐらし。

コミックエッセイ、日常の記録など

ぼのことぼっち社会【第16話】

スポンサーリンク

f:id:rmtn:20211215185726j:plain

みなさま お久しぶりです、ぼのこです!
ツイッターインスタグラムでは
以前にも少しお伝えしていたのですが


実は12月より首都圏から
北海道へと引越しをいたしまして…

実生活がバタバタとしており
更新が滞っておりました🙇‍♀️💦

f:id:rmtn:20211215190327j:plain
そんなこんなで更新が遅れてしまい
「もうどんな話だったか忘れてしまったわ!」
という方もいらっしゃるのでは……

ということで

以下、ざっくりではございますが
改めてこれまでの
あらすじをまとめてみました🙌✨

f:id:rmtn:20211215190314j:plain
それぞれ
ぼのこと女社会1こちら
ぼのこと女社会2こちら
ぼのことぼっち社会こちら

よりお読みいただけますので
また改めて読み返していただけますと
大変嬉しいです🙏✨

➡︎そして前回のお話こちらから⬅︎


 さて、前置きが長くなってしまいましたが
それでは 続きのお話をどうぞ!
↓↓↓

f:id:rmtn:20211215191249j:plainf:id:rmtn:20211215191252j:plainf:id:rmtn:20211215191254j:plainf:id:rmtn:20211215191257j:plainf:id:rmtn:20211215191259j:plainf:id:rmtn:20211215191302j:plain

あとがき

私の母は日本における
インターネットの人口普及率が
まだ10%にも満たない頃から
PCを所持しておりました。

当時インターネットといえば
電話回線を利用し
接続していたそうで

今のように手軽で簡単に
新しい情報を収集するのは
難しかった時代だったと聞きます。

そして
「"PCを持っている=オタク"
という目で見られる
そんな時代でもあった」
とも言っておりました(笑)

さて、そんな時代も
すでに過去のもの

今ではほとんどの人が
日常的にネットを利用し

世界中のありとあらゆる情報を
リアルタイムで受け取ることが
可能な時代へとなりました。

デジタルネイティブである
私たち世代にとって

インターネットとは
もはや当たり前の存在へと
変わったのです

だからこそ、なかなか気付くことが
出来なかったのかもしれません

まさに今自身の手元にある
その素晴らしい技術を

「使う」のではなく「活用する」
ということに………ッ!!

次回へ続きます!!

最新話の見逃し防止に!

f:id:rmtn:20211022153826j:plain
お友達登録はこちらから

あらかじめ通知オフ設定にしておけば
仕事や作業の邪魔にもならず
お好きなタイミングでチェックできます💡

↓はてな会員様はこちらからでも↓

読者登録で更新通知が届きます◎
読者登録ボタン

↓過去のシリーズはこちらから↓

 

↓書籍やnoteのご案内↓ 

書籍女社会の歩き方やすこ先生と学ぶ接客講座

\YouTubeもやってます/

発信してほしいテーマなどあれば
お気軽にTwitterInstagramにて
お知らせください🙌✨
ブログのコメント欄でももちろんOKです!

f:id:rmtn:20210411224527j:plain